
現在の販売は色が淡くて美しい千葉の杉を使っています。(このページの後半に説明があります。)

この投稿をInstagramで見る
継ぎ目の無い、
削り出しのお弁当箱。
レッドシダー材なので
抗菌作用もあります。
曲げ輪っぱでは不可能な
くびれた形にしてみました。
内部丸底なので、手入れも簡単です。
木固め塗料+セラミックコーティング塗料。もちろん食品系の試験はクリアしている安全な塗料です。
昨今の脱プラスチック化にもなりますし、いかがでしょうか?
室長
https://www.instagram.com/p/CGOx4Otp59H/?utm_source=ig_web_copy_link
Twitterにて毎朝素敵な家族のお弁当をアップされているの、のんさんに使っていただいております。誠にありがとうございます!
おはようございます!
— 暖(のん) (@nonnonlalalala) January 18, 2021
今日の弟&母&自分弁当です🍱
せっかく沢山おかずを詰めたので、
母への置き弁も作りました🙂
父弁当は、二段弁当で映ないので
写真には取りません☺️笑 pic.twitter.com/vhJhqwEt7T
色が淡くて美しい千葉の杉材での販売を始めました↓(詳細は下記の画像をクリックしてください)
- 【千葉館山天然染】包み布巾45cm角 お弁当箱用¥1,980 (税込)
- 木のお弁当箱P 継ぎ目の無い角材削出し 千葉の杉 木製¥9,900 (税込)
- 【受注生産】マルチプレートMサイズ¥9,900 – ¥11,000 (税込)
- 【受注生産】ラウンド浅彫トレーMサイズ¥11,000 – ¥12,100 (税込)
- 【受注生産】スクエア トレー Mサイズ¥12,100 – ¥14,300 (税込)
- 千葉の杉 カトラリーボックス フォーク,箸入れ¥3,850 – ¥9,900 (税込)